雪国ならでは!2012年 01月 11日 (水) こんばんは(*´∇`)ノ うみのこです 今年もよろしくお願いいたします 今日は、今週末に行われる見学会のポスティングへ行ってきました!! 午前中は普通に振り続けていた雪が・・・午後になると吹雪に 手がかじかんだり、寒さで耳が痛くなったり・・・雪が積もっていて駐車スペースがなかったり やはり快晴の時のようには、はかどりませんね 今日の一枚はコレ ポスティングの玄関先の光景です。 富山ではこれが当たり前の光景です。除雪に使ういろいろな道具が並んでいます。 道を開けたり、車の雪を落としたり。。。 小さなお子さんがいらっしゃるアパート前には、子供用の除雪グッツが並んでいたり、ソリも置いてありました 赤色の大きいものは通称「ママさんダンプ」と言います 雪国以外の県外から来られた方には、なかなか聞きなれない言葉だた思いますが、富山の冬は、これが必需品です!! « 前の記事次の記事 »