GENBA REPORT現場レポート

五月晴れの日に~現場まわり~

2021.06.04|A様邸 WAVE,K様邸LOAFER

5月は梅雨入り宣言こそ出ませんでしたが、雨の日が多かったですね。

そんな中、5月末のお天気のいい日を見計らって呉東の現場廻りに行ってきました♪

現在、4月、5月に上棟した各現場では、大工工事が着々と進んでいます!

 

まずは滑川市 A様邸 【WAVE】

5月晴れのこの日、海まで一望できるA様邸からはこ~んな景色が広がっていました\(^o^)/

外まわりは外壁工事中!

中は床工事が終わり、今は壁の工事中です!

積みあがっているものはプラスターボードという石膏ボードで、

耐火・防火・遮音・断熱性能があり、室内の下地材として使用します。

(これが張られたあと、この上にクロスを張っていきます。)

中はすっかりスキップフロアハウス(2階建て4層構造なので、各フロアーが短い階段でつながっています!)らしい様子になってきました。

⇑ボーナス空間もWAVEの魅力です♪

 

お次は、上市町のK様邸【LOAFER】

K様邸からは立山連峰が良く見えます♪(現場廻りとは別の日に撮った写真です。)

外まわりは防湿シートを張っている最中。

 

中は断熱材の吹きつけが終わったところです。

今は2階へはしごで上がります。(はしごの部分が階段になっていきます!!)

(柱のオレンジ色は防蟻処理をしてある証拠。)

この後は床や壁を張る下地工事が始まっていきます!

 

6月がスタートし、いよいよ梅雨を迎える時期。

(蒸し暑い季節も黙々と作業を進めて下さる職人さん達にいつも頭が下がります。)

これからの時期、特に熱中症に気をつけながら、よろしくお願いいたします。

 

お施主様が建てている“LOAFER” “WAVE”ってどんな家?
詳しくは↓コチラ↓

 

SHARE
  • facebookでシェア
  • twitterでシェア