GENBA REPORT現場レポート
A様邸 LOAFER 地鎮祭
2021.05.16|A様邸 LOAFER
こんにちは。
”人生を楽しむ家”フィットホームの村田です(*^^*)
本日は、八尾町A様邸 LOAFER の地鎮祭が執り行われました!
(朝から雨が降っていて少し心配していましたが、地鎮祭の直前にピタッと止んでくれて一安心!!✨)
ご家族様揃ってお祓いをしていただき、その後土地のお清めや神様への祈願をしていただきました。
最後に神様をお見送りする儀式(昇神の儀)の際、風が吹くと縁起が良いとされているそうなのですが・・・
その時、本当に後ろからバーッと風が吹き、何か神聖なパワーを感じた気がしました!!
式の終わりには神主様から
『家は、すべての物から家族を守ってくれるものです。家族や周りの人に、そして神様に感謝してこれからの工事が無事に進みますように』
と、ありがたいお言葉をいただき 、無事に地鎮祭を終えることができました✨
A様、本日は誠におめでとうございます!(^^)
これからの家づくりがA様にとって素敵な思い出になりますよう、安全に十分注意して進めさせていただきますので、よろしくお願いいたします!
ここからは余談になるのですが・・・
式の準備の間、神主様とお話をさせていただく機会があり、準備をする際の順番やその理由を教えていただきました。
また、お供え物をしている台がなぜ強い風が吹いても倒れないのか聞いてみると
『適当だからじゃないですかね』と。
最初は「???」となっていたのですが、
『しっかりとした造りだと逆に風を全部受け止めて、倒れたり壊れたりしてしまうから』と教えていただき納得。
(お家の場合は、逆にしっかりと頑丈な造りになっていないとだめなのですが・・・?
もちろん、フィットホームのお家はしっかりとした基準に基づいた造りになっていますのでご安心ください(^^)/)
そしてお話の最後に
『全ての事には意味があります。いい事も悪い事も。そして悪い事が起こった時に正面から全てを受け止めてしまうと心が折れてしまうから、この台のようにゆらゆらとかわしながら時には適度に適当に過ごすことも大切ですよ』
という言葉を聞き、なんだか心が温かくなりました。
個人的な感想になってしまうのですが、今日はA様ご家族のとっても素敵な笑顔と、神主様の温かいお言葉に癒され、ほっこりとした気分にさせていただきました(*^^*)
長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
ARCHIVE
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)





