BLOGブログ
大阪・関西万博 開幕
2025.04.17|日々のこと
こんにちは!
想庵の中橋です。
2025年4月13日、
いよいよ「大阪・関西万博」が開幕しましたね^^
日本で開催される大規模な万博としては、
2005年の「愛知万博」以来、20年ぶりの開催となります。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに
2025年10月13日までの184日間開催されます。
その経済効果は2兆円とも3兆円とも言われています。
先ずはインフラの整備や会場周辺の再開発など、
建設業は大忙しです。
観光や飲食・鉄道も、
前回の愛知万博を大幅に上回る来場者数が見込まれるため、
その経済効果が期待されます。
万博開催に伴って、
関西圏を中心に時給も上昇して雇用も増加しているようです^^
「大阪・関西万博」終了後も、
会場跡地は、2030年秋を目指してカジノを含む統合リゾートの開業が予定されているようです。
万博は単なる一過性のイベントではなく、
経済成長の起爆剤としても位置づけられています。
「トランプ関税」で経済の見通しが不安定になって来ている昨今。
デフレからやっと脱出して光が差してきた日本経済を、
「大阪・関西万博」のパワーも借りて、
腰折れさせてはいけませんね!!
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
ARCHIVE
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (12)





