BLOGブログ

日銀

2025.02.06|お知らせ

こんにちは!
想庵の中橋です。

2025年1月24日、
日本銀行が政策金利を16年ぶりに0.5%に引き上げましたね。

そもそも政策金利って?

金融機関が日本銀行から資金を借りる時の基準金利です。
これを上げると市場全体の金利も上昇し、
住宅ローンなどの借入金利に影響してくるわけです。

これから日本経済は「金利のある世界」になっていきます。
住宅ローンはもちろん、預金の金利や株式市場へも大きく影響してきます。

しかし、決して恐れることはありません!(^^

現状を正しく把握して、適切に対応していけば、
きっと暮らしを豊かなものにしてくれると思います。

とは言っても、
長い歴史の中で見てみれば、
まだまだ低金利ですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

SHARE
  • facebookでシェア
  • twitterでシェア
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
ARCHIVE