BLOGブログ

アメリカ 政策金利引き下げ!

2025.09.18|お知らせ

こんにちは!
想庵の中橋です。

少しずつ秋の気配?も感じられる様になって来ましたね。

そんな中、
アメリカのFRB(連邦準備制度理事会)は金融政策を決める会合で、
政策金利を0.25%引き下げることを決めました。
理由は、
企業による雇用の勢いが弱まったためで、利下げは2024年12月以来です。


政策金利を下げると、
基本的には住宅ローン金利も下がって来るので、
お家を建てたり、リフォームをされる方にはうれしいニュースですね。
ただ、アメリカではですけど(^-^;


では日本はどうかというと…
皆さんご存じのように、
物価は上昇するばかりで
「金利を下げる」ではなく
「いつ金利を上げようかタイミングを伺っている」
と言った所でしょうか。

9月の金融政策決定会合での引き上げは見送られそうですが、
10月に利上げの見方もあります。
新政権が今後どのような経済・財政政策を進めて行くかによって、
大きく影響して行くと思われます。

 

住宅ローンをお考えの方は、
早め早めの決断が吉となりそうですね^^

SHARE
  • facebookでシェア
  • twitterでシェア
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
ARCHIVE