BLOGブログ

照明器具の光の色って大切です‼

2024.07.13|家づくりのこと

みなさんこんにちは!想庵の大野です。

みなさんは照明器具の色を気にしたことはありますか?

照明器具の色はその色によって感じかたや効果が変わってくるといわれています。

今回はそんな照明器具についている電球の色についてお話していきます!

 

まず一般的に電球の色は

【電球色】昼白色】温白色】の3つにわかれます。

それぞれの色の特徴についてわかりやすく説明していきますね!

 

【電球色】

電球色はオレンジ色の電球です。

暖かみを感じやすいのでのんびりリラックスしたい空間に最適です。

また料理をおいしくみせる効果もあるんですよ!

ただ勉強やデスクワークには暗すぎたり、リラックスしすぎて

私のようについついうたた寝…なんてことにもなりかねません(笑)

電球色を選ぶ時はくつろぎたい空間(リビング・ダイニング・寝室・和室・トイレ・お風呂など)で

選ばれるといいかもしれませんね!

 

【昼白色】

昼白色は電球色と違い白色の電球です。

屋外の太陽光に近い色ともいわれていて、すっきり、さわやか、明るいといった印象があります。

目が冴えたり集中力が高まる効果があるので、

勉強部屋、お仕事部屋など集中したい空間やこまかい作業をしたい部屋に最適です!

確かによく考えるとデスクライトってほとんどが白色電球のイメージがありませんか?(*^^*)

 

 

【温白色】

温白色は、電球色と昼白色の間の色の電球です。

明るすぎず暗すぎず…一番自然光に近い色です。

まわりに色がつかないといわれており、

お洋服を選んだりメイクしたりする洗面や脱衣室などに設置すると、室内と外に出た時とで色味が違うといった

失敗を避けられるのでおすすめです!

また「リビングは電球色だけどキッチンは手元を明るくするために白色の電球を使いたいなあ…

   だけど浮いちゃうんじゃ…」

という場合でも温白色は昼白色より白くないのでそこまで浮いて見える心配がないともいわれています。

 

いかがでしたか?

普段何気なく見ている照明ですが、設置する場所や目的によって選ぶべき色がかわってくるんです!

生活や暮らしの仕方にあわせて照明の色も計画してみるとより豊かになるのではないでしょうか(*^^*)

今回ご紹介した内容もぜひ参考にしていただければ嬉しいです♪

 

 

 

 

 

SHARE
  • facebookでシェア
  • twitterでシェア
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
ARCHIVE