BLOGブログ

OSB合板って知ってる?

2025.04.14|家づくりのこと

みなさんこんにちは!想庵の大野です。

みなさん”OSB合板”ってなにかご存じですか?

OSB合板は上記画像のように

「木片をプレスして、接着剤で固めたもの」を言います。

この作り方は木片に無駄がなく、

ゴミがあまり出ないので環境にとても優しいといわれているんです(^^)/

壁に使用するとこんな感じになります!!

ちなみにOSB合板を使うと…

 ・木のぬくもりを感じられる

 ・ビスがどこにでもうてるのでDIYがしやすい

 ・木でありながら防虫性に優れている

などのメリットから使用される方が多いです✨

 

【OSB合板を使ったインテリア紹介】

・趣味部屋ガレージ

想庵でもDIYのしやすさから趣味部屋ガレージに使う方が多いです!

棚を取り付けたり、趣味のものをかけたり、OSB合板は自由に使えるので、

好きなものに囲まれながら過ごすことができますよ♪

みなさんならどんなものを飾りたいですか?

・リビングのアクセントとして使う

お家の中で一番広い空間のLDK

そのリビングにアクセントとして取り入れるだけで、

木のぬくもりを感じられるお部屋になります(^^)/

壁かけ時計や壁かけ絵画などインテリアも楽しめそうです🙋‍♀️

・寝室のアクセントとして使う

寝室はリラックスできるプライベート空間

下記の画像のように、OSB合板があれば

枕元にベッド照明をつけたりできるので

より充実した寝室空間になること間違いなしです!!

いかがでしたか?

個人的には棚や壁にアクセントとしてにOSBを使用するだけでも、

とてもカッコイイ✨と思います!!

OSB合板といっても、

外部用や塗装用、厚みや、木片の粗さなど様々なので、

使用される場合は用途によって使い分ける必要があります(^^♪

ホームセンターなどでも購入できるみたいなので、

まずは簡単なDIYからOSB合板を取り入れて

楽しんでみるのはいかがですか?

SHARE
  • facebookでシェア
  • twitterでシェア
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
ARCHIVE